ご相談

講演依頼.com 新聞

【イベントレポート】テレワークの専門家によるオンライン座談会を開催しました!|森本登志男・久原健司・小澤美佳

開催日2020/05/28(木)※イベントは終了しております

イベントレポート

テレワーク(在宅ワーク・リモートワーク・在宅勤務)が推奨され、働き方が大きく変わる昨今。テレワークでの働き方、その導入・運用にお悩みをお持ちの方も多いかと思います。
そこで弊社ではテレワークの専門家をお招きし、テレワーク座談会と題して、テレワーク成功の秘訣をご講演いただきました。

ご登壇いただいたのは、森本登志男さん(キャリアシフト株式会社 代表取締役)、久原健司さん(株式会社プロイノベーション代表)、小澤美佳さん(株式会社ニット 営業・広報・人事担当)。

テレワークの導入事例、マネジメントやコミュニケーション面での課題解決法、働き方の未来についてお話いただきました。

さらにご参加の方々から、チャット欄を通してリアルタイムで様々な質問が寄せられ、講師がそれぞれの経験・視点から、その場で回答いただきました。

→オンライン講演も可能な講師をさがす

報告記事用1 (1)

参加者・聴講者の声

視聴者の質問に答えて頂けるのは非常にありがたい機会です。

他業種など現状どうなっているのかを知ることが出来てよかったです。

テレワークは最先端のこれからの働き方と思い込んでいたがそうではなく、1つの手段。雑談なども人間のワークスタイルに盛り込む必要のあるテーマと気づかされた。
テーマの設定と複数講師による座談会形式でテーマに関して其々の講師の強みを生かし色々な角度から聞けとても分かり易かったです。

など、多くの貴重なご意見を頂きました。

→オンライン講演も可能な講師をさがす

配信設備・環境

①利用したウェビナーツール

Zoomウェビナー

②利用を検討したウェビナーツール

コクリポ

③ウェビナーの撮影場所

各登壇者のオフィス

ウェビナーツール(オンライン上)で集結し、配信を行いました。
※今回、座談会の進行・MCは、弊社中村が担当致しました。

④一緒に使用した機材

  • 各講師がお持ちのパソコン
  • 弊社中村はノートパソコン(カメラ付き)

今回のような座談会形式でも、複数名いるパネリストは、それぞれの拠点から登壇可能です。

⑤ウェビナーツール選定で重要視したポイント

座談会形式であることから、複数名が同時の画面に登場できるZoomウェビナーを使用。

⑥利用したウェビナーツールのメリットと検討の過程

Zoomは利用経験者が多く、参加者側、登壇者側がそれぞれ操作に慣れているため、本番中のツール操作もスムーズです。

→ウェビナーついて詳しく知りたい方はこちら

開催成功のポイント!

各登壇者との事前打ち合わせを実施。各登壇者の考え、全体のストーリーの方向性、当日の段取りを共有しておくことで、本番中もスムーズに進行できました。

→ウェビナーついて詳しく知りたい方はこちら

講師紹介

森本登志男

森本登志男

森本登志男

キャリアシフト株式会社代表取締役、総務省地域情報化アドバイザー、総務省委嘱テレワークマネージャー/特命参与(情報発信担当)/情報エグゼクティブアドバイザー/ 一般社団法人未来デザイン 顧問

岡山県出身。1986年京都大学工学部合成化学科卒業、宇部興産入社。1990年ジャストシステム入社、 1995年マイクロソフト(現・日本マイクロソフト)入社、1999~2002年Microsoft Corporation(米国)勤務、マイクロソフト市場開発室長、公共営業本部自治体営業部シニアマネージャー等を歴任。この間、本務の傍ら、上勝町ICT戦略検討委員会アドバイザーなど、地方に出向き各地で地域活性化に携わる。

久原健司

久原健司

久原健司

株式会社プロイノベーション代表/ 日本一背の高いITジャーナリスト

2001年東海大学工学部通信工学科卒業後、ITの人材派遣会社に入社。大手コンビニエンスストアのPOSシステム保守運用業務を担当する。2003年からソフトウェア開発会社で、システムエンジニアとして、大手通信会社のWebアプリケーションシステム開発など多くの業務に携わるも、2006年、小さい頃からの夢であった独立を決意。2007年(29歳)に株式会社プロイノベーションを設立し、当時としては珍しいオブジェクト指向によるモデリング開発でのサービス提供を始める。

小澤美佳

小澤美佳

小澤美佳

株式会社ニット(営業・広報・人事担当)

リクルートで10年間人材採用や人事領域でキャリアを積み、リクナビ副編集長を経験。その後中米の小国ベリーズ という国に単身渡り、現地で観光の会社を起業。現在は400人がリモートワークで働くknit(ニット)にて、営業、広報、人事など事業に幅広く携わる。講演テーマは、「リモートワーク導入~実現への第一歩」、「リモートワークを効果的に促進~働き方改革へ」など。働き方改革が叫ばれている中、場所に縛られない働き方として注目を浴びているリモートワーク。

→オンライン講演も可能な講師をさがす

まとめ

今回は50名を超える方々にお申し込みいただきました。ご参加下さった皆さま、誠にありがとうございました。今後も皆さまのためになる、役に立つセミナーを厳選し、開催致します。

講演依頼.comでは、オンライン講演可能な講師も多数在籍しております。開催のご準備から講師の料金などお気軽にご相談ください。

オンライン講演について無料で相談する

  • facebook

講演・セミナーの
ご相談は無料です。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた
講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。
趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や
講師のイメージなど、
お決まりの範囲で構いませんので、
お気軽にご連絡ください。