ページトップ
講演会・講師の講演依頼.com 特集一覧 STOP!虐待

特集 STOP!虐待

近年、全国で相次ぐ児童や高齢者への虐待の痛ましい事件。
虐待は、なかなか外部の人間がその事実に気づきづらく、
周囲が疑惑を抱いたとしても実際に立ち入り確認することが難しいという現実的な問題があります。
この虐待問題は、社会全体の問題として解決策を見出していく必要があります。
虐待に対する社会全体の理解と知識を深めるための講演会に、おすすめする講師をご紹介致します。

■STOP!虐待の特集の講師紹介■

※各講師への講演会のお問い合わせは、講師詳細プロフィールにある「お問い合わせ候補に入れる」ボタンをクリック後、入力フォームに連絡先等をご記入ください。追って担当者がご連絡いたします。また、お電話でのご連絡もお待ちしております。

この人に注目!島田洋七氏(タレント)
STOP!虐待 講師 島田洋七
著書『佐賀のがばいばあちゃん』は、シリーズ650万部を超え、韓国版、台湾版など世界各国に広がりをみせている。 現在は、漫才師としての活動の傍ら、講演、執筆活動にも精力的に取り組む。自分の人生論や経験、おばあちゃんとの生活などを元に語る講演会は、これまで開催3500箇所を超える。「がばいばぁちゃん」とのエピソードを中心に、漫才さながらの笑いあり涙ありの講演会で、お年寄りから子供まで、老若男女が楽しめると好評を博している。家族の絆、人との繋がりの大切さを改めて実感する講演会です。

STOP!虐待講演会講師紹介

家族の絆

STOP!虐待 講師 春日美奈子

家、心ある場所

春日美奈子

フリージャーナリスト
少年犯罪研究家

●講演テーマ

「心の居場所の大切さ」

報道畑25年の経験を生かし、少年院や教護院(現・児童自立支援施設)での実習を通し、常に現場の“今”や“生の声”を大切にして少年問題に取り組んでいる。講演では、少年非行・少年犯罪をテーマに、少年たちの受け皿となる家庭や社会のあり方、非行少年の更生の方策などについて研究を進めるとともに、精力的な取材経験から得た現状や知識を講師、講演、シンポジウムなどで語る。

STOP!虐待 講師 間下このみ

大切な命

間下このみ

写真家/女優

●講演テーマ

「命の輝き ~奇跡に奇跡を重ねて生まれくるかけがえのない存在~」

妊娠6ヶ月で第1子を死産。 同年、再妊娠とともに、 難病「抗リン脂質抗体症候群」に罹患していることが発覚。 病気と気づかずに失われていく命を救うために、 病名をオフィシャルHPで公表。多くのマスコミが殺到する。 闘病生活を続ける中、緊急入院。全身麻酔の中、帝王切開で長女めのあちゃんを出産。 世代を越えた感動と勇気を与え大きな話題に。

STOP!虐待 講師 ジョン・ギャスライト

心に思いやりを

ジョン・ギャスライト

農学博士・ツリークライミングジャパン代表

●講演テーマ

「愛と笑いとコミュニケーション 
~家族に大切なものは~」

幼い頃、両親の離婚で施設に入れられ、心に傷を負ったジョン。 困難を乗り越え、ひとつ屋根の下、再び家族の愛を温めなおしていく過程で、大切なのものは「愛と笑いとコミュニケーション」だと、母親から、身をもって教わった。 現在は2人の男の子のパパ。愛と笑いとコミュニケーションに溢れたジョンの家族や子育てについて語る。


STOP!虐待講演会講師紹介

防ごう、虐待

STOP!虐待 講師 落合恵子

子どもの人権

落合恵子

作家
クレヨンハウス代表
東京家政大学特任教授

●講演テーマ

「いま、人権から…
ひとりひとりが主役の社会を」

大学卒業後、株式会社文化放送に入社。アナウンサーを経て、作家生活に入る。『小さな手、折れた翼-子どもの性的搾取・虐待をなくすために』などを出版。 また、子どもの本の専門店「クレヨンハウス」を主宰し、『月刊子ども論』、『月刊クーヨン』の発行人も務める。 食への関心も強く、自然食レストランを経営するなど、幅広い活動を行っている。

STOP!虐待 講師 幸島美智子

子どもを守る

幸島美智子

講演会講師

●講演テーマ

「「安心して生きられる」
子どもの権利を守るために」

警察官のキャリアと自身の子育て経験を基に「少年犯罪予防委員会」を設立。「我が子を犯罪者にしない子育てこそが、日本の治安回復に直結する」と、犯罪予防に取り組む。講演では、防犯・少年犯罪予防の他、段階的な子育て法を説き、子育てに迷う親や防犯に取り組む人たちに大きな力を与えている。

STOP!虐待 講師 石川結貴

子どもの異変

石川結貴

作家

●講演テーマ

「密室の子育て、密着の母子」

変化する家族、親や子どもが抱える悩み、学校と親の関係、教育問題、主婦の現状などについて一貫して取材を続ける。 その豊富な取材実績をもとに単行本の刊行や各種雑誌への執筆、大手新聞、テレビ、ラジオへ出演など幅広く活動中。2人の子どもを持つ母親としての経験も踏まえ、聴講者と共に家族について考える講演である。

STOP!虐待 講師 坂本博之

虐待を受けて

坂本博之

元プロボクサー
日本ライト級チャンピオン
東洋太平洋チャンピオン

●講演テーマ

「児童養護施設と虐待の現状」

幼少の頃、両親の離婚を機に預けられた親戚の家で虐待を経験。その後、児童養護施設で生活する。そこで初めてテレビで見たボクシングに魅了され、プロボクサーに。2007年現役引退。現在は、後進の育成のためボクシングトレーナを務めるとともに、養護施設を支援するため、「こころの青空基金」の主宰として活躍中。「熱をもって接すれば、熱をもって返ってくる」という思いをもとに、熱い講演も行う。

STOP!虐待 講師 松原美里

虐待の種類

松原美里

保育士
パーソナルコーチ

●講演テーマ

「増え続ける子どもへの虐待、
防ぐための周囲のサポートとは」

保育園・児童養護施設の保育士の経験を通じて、子どもがのびのびと成長するためには、親をはじめとする大人たちがイキイキとした背中を見せることが大切だと痛感。「日本の未来のために、大人が輝けるサポートがしたい」という思いをもとに、自身の失敗と、そこからの学びにコーチングや心理学のメソッドを織り交ぜて、分かりやすい言葉で伝える。

STOP!虐待 講師 鈴木潔

多くの相談を受けて

鈴木潔

「子ども虐待防止センター・しずおか」代表

●講演テーマ

「人権・子ども虐待」

子ども虐待や非行・不登校・引きこもりなどの問題に対し、独自の取り組みを続ける。確かな行動に基づいた「長話」付きコンサートが口コミで広がり、トーク7割、音楽3割のスタイルで、大好評。単なる講話でもライブでもなく、心の奥底に響くトークライブは必見である。数字やデータに頼る無機質な話は一切なく、子ども虐待などの問題は、すべて人間の情緒や情操に根ざす重要なテーマをであると語る。


※この他、掲載、非掲載問わず、多数の講師のご紹介が可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。ご相談は無料です。
( >>講師検索で探す >>講師提案サービス、相談サービスを利用する )

TOPに 戻る

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

TEL
MAIL