ご相談は無料です。
業界15年、実績20,000件の中で蓄積した講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨や目的、聴講対象者、講師選定など、決定している範囲で構いませんので、お気軽にお知らせください。
都内で民間人初の公立中学校校長に就任し、さまざまな取り組みで教育界に新風を吹き込んだ藤原和博氏。
前職のリクルート勤務時代は、3年連続トップセールスを記録、また新規事業立ち上げ事業では、
切り込み隊長として数々の重要案件を成功に導き、『スーパーサラリーマン』としても知られていた。
その藤原氏が、ビジネスパーソン、特に組織の要を担うリーダー・管理職向けに必要なコミュニケーション力と
マネジメントに必要なスキルを余す所なく伝授します!
◆研修のねらいと 期待される効果 |
リーダーのコミュニケーション力を高めることで、 チームビルディングの効果を上げることができる。 |
---|---|
◆対象 | 若手次世代リーダー、中堅マネジメント、経営者予備軍 |
◆所要時間/期間 | 2時間コース・3時間コース(各コース内容は下記をご覧下さい) |
◆特徴 | ・リクルートで3年連続トップセールスとなり、営業では、営業マン、課長、次長、 部長、本部長のすべてを経験した『営業のプロ』が、 チームビルディングと マネジメントに必要なコミュニケーション技法と、 成功するプレゼンテーションの鍵を体得させます。 ・民間と非営利団体の両方のマネジメントを務め、実績を挙げた藤原和博氏が、 新規事業を歴任してきた経験から「新しい価値」を創造するに足る 人材の育成を図ります。ノンプロフィット組織での価値創造もお任せ下さい。 ・ロンドン大学のビジネススクールや国内のビジネススクールで教えた経験もある 『授業のプロ』がワークショップを効果的に行います。 ・講義だけではなく、ワークをまじえて受講者が考えるプロセスを重視し、 再現性の高いカリキュラムで構成しています。 |
◆実施実績 | 三井不動産(中堅幹部研修)、ソニー、ホンダ、日産テクニカルセンター、 大塚商会、プルデンシャル保険、野村総合研究所、財務省ほか(一部のみ掲載) |
※3時間コースでは、ご相談で以下のようなエッセンスを追加できます。
リクルート流の3つの極意を、さらに伝授
「人材の採用」に組織として強くなるためには?
「シンボルのマネジメント」とは何か?(文春文庫『リクルートという奇跡』参照)
「自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ」を実践する集団を創るには?
(杉並区立和田中学校・前校長/東京学芸大学客員教授 大阪府知事特別顧問)
東京大学卒業後、株式会社リクルート入社。東京営業統括部長、新規事業担当部長などを歴任後、ヨーロッパ駐在を経て、同社フェローとなる。2003年、東京都で民間人初の公立中学(杉並区立和田中学校)の校長に就任。決まった答えがない題材をもとに情報編集力と応用力を養う「よのなか科」や、 保護者と地域ボランティアによる学校支援組織「地域本部」、 “私立を超えた公立校”を標榜して「45分週32コマ授業」、 英検協会と提携した「英語アドベンチャーコース」や、進学塾と連携した夜間塾「夜スペ」など、さまざまな取り組みが話題に。 2008年、橋下大阪府知事ならびに府教委の教育政策特別顧問に就任。
経験豊富な私たちに
お任せください。スタッフ紹介をみる
ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。
業界18年、実績2万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
保存できる検索条件は10件までです。
講演ジャンル | 予算 | 出演形式 | 性別 | 地域・ゆかり | 講師名・キーワード |
---|
0/10
講師が入っておりません
3/10
候補に入れました