ご相談は無料です。

業界25年、実績3万6700件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
| 第28回 | ※弊社がお手伝いさせて頂いた研修の内容をご報告しています。 | 
[2007年10月15日更新]
| ● 実施研修プログラム | : | 「アスリートから学ぶビジネス研修 -セルフ・モチベーションUPトレーニング-」 | 
|---|---|---|
| ● 講師 | : | 鈴木 勝彦(株式会社ペルソン) | 
| ● クライアント | : | 株式会社 船井総合研究所様 | 
| ● 研修実施背景 | : | 入社2年目社員の顧客開拓に対する意識向上と、 業務取り組みにおけるモチベーションを 向上させたい。 | 
| ● 対象(受講者) | : | 入社2年目社員 (東京:20名 大阪:20名) | 
| ● 実施日 | : | 2007年9月27日(木)10:30~17:30(東京) 2007年9月28日(金)10:30~17:30(大阪) | 

セルフ・モチベーションアップをテーマにした山本博氏・武田美保女史の
                  対談ビデオを視聴。
視聴後、4グループ(1グループ5名)に分かれ、
                  グループ毎に山本博氏、武田美保女史が語る、
                  モチベーションアップの必須要素をまとめ、グループ毎に全体発表。

「現状における仕事の意味づけから本質を認識する」というテーマで作成された、
                  SMAT Schemeワークシート1を活用し、
                  個人ワーク、グループディスカッション、
                  グループ毎に全体発表。
※船井総合研究所 研修責任者によるレクチャー
                  顧客開拓へ取り組むにあたっての、コンサルタントという仕事のミッション定義
                  及び、現状における、自身の強み・できる事の棚卸。
                  その後全体へ個人発表。

「目的/目標設定と実現へ向けたアクションプラン&コミットメント」
                  というテーマで作成されたSMAT Scheme シート2を活用し、
                  顧客開拓を促進させていくにあたっての目的/目標の設定と、実現へ向けたアクションプランを個人毎にワーク。
                  その後グループ内で発表。 
                  最後にグループ毎に1名づつ模範となるアクションプランを全体へ発表。

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。
業界25年、実績3万6700件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
 最近の検索条件
最近の検索条件保存できる検索条件は10件までです。
| 講演ジャンル | 予算 | 出演形式 | 性別 | 地域・ゆかり | 講師名・キーワード | 
|---|
 
		0/10
講師が入っておりません
 
		3/10
候補に入れました