ご相談は無料です。

TEL
MAIL

03-5422-9188 電話受付時間 月〜金 10:30~17:00

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

【研修トレンド通信134】
研修効果を持続するための秘策?!―Eラーニング、教育ビデオ、集合研修の効果―

 ここ数年で、情報通信技術の進歩に伴い、講演の同時配信(中継)や教育ビデオによる研修、Eラーニングというものが増えてきました。時間がなくても教育ができるといったことや、受講者各々のレベルに合わせた学習ができるということで、とても素晴らしいことだと思います。それぞれ特徴があるのでその特徴を踏まえた上で活用することが、本来のスキルアップという目的を果たすための近道だといえるでしょう。

 では、みなさんに実際にお集まりいただき、先生と同じ場や時間を共有する集合研修と言われている一般的な研修とその他Eラーニングや教育ビデオによる研修とは、どこがどう違うのでしょうか?

 まず、繰り返し学習できるという点と自分の時間に合わせての学習ができるという点では、Eラーニングと教育ビデオが使いやすいでしょう。集合研修でも、もちろん反復して研修で学んだことを続けていただくためのフォローアップシートやツールをお渡ししていますが、やはり時間が経つにつれて研修終了時にはできていた状態から記憶や感覚が薄れてきます。短い時間でお伝えするので、どうしても「気づき」を得るというところまでしか、ご提供できないことも多くあるからです。その「気づき」を実際の現場で実践し、また継続していくには、本人の強い意志と周りのサポートが必要です。(ただし、強い意志という部分に関しては、Eラーニングも教育ビデオも同じです。違うのは、受講内容を忘れてしまったり、再受講して反復しようとする際に、同じ研修内容の再現性は、Eラーニングや教育ビデオの方が圧倒的に高いと言えます。)

 一方、集合研修の場合は講師と場と時間を共有するので、時間の許す限り、自分のスキルとして身につけるためのサポートをその時の状況や自分の理解度に合わせて、講師から得ることができます。わからないことがあればその場で質問し、疑問を解消した上で次のステップに進めるので、理解度は上がります。ですが、前述したようにわからなくなった時に、もう一度同じ研修を受けるということが難しい場合が多く、時の流れとともに研修で学んだことを忘れてしまうということが起きます。

 では、何が正解なのか。

 講演依頼.comでは、両方のよいところを活用して総合的にスキルアップをする方法をご提案しています。 集合研修には、たとえ反復学習の再現性低いとしても、Eラーニングや教育ビデオにはない、大きな効果をもたらすことがあります。それは同じ研修を受けた受講生の存在です。Eラーニングや教育ビデオのように、ひとりで学習するものは自分の事情や尺度で理由をつけて、辞めてしまうことも可能です。しかし、同じ研修を受けた受講生同士で、時には励まし、切磋琢磨する環境をつくれば、自然と研修で得た気づきを実践につなげ、継続していくことが可能になってきます。

 講演依頼.comでは、こうしたスキルアップ研修と研修効果が継続する仕組みを合わせてご提案させていただいております。 研修をやってもなかなか効果が持続しない、普段の業務への定着が難しいとお悩みの企業様、ぜひお気軽にご相談くださいませ!

(2013年3月22日 / 発信:「講演依頼.com」 研修チーム)

【目的・効果・予算に合わせて
プログラムをカスタマイズいたします!】
研修トータルプロデュースサービス

>>コラム一覧に戻る

TOPに 戻る

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。