「防犯・安全」の講演会・セミナー講師一覧
防犯ジャーナリストや元警視庁刑事、子育てアドバイザーなど防犯や安全に関わる講師をご紹介しております。
現在の検索条件
講演ジャンル | 予算 | 出演形式 | 性別 | 地域・ゆかり | 講師名・キーワード |
---|---|---|---|---|---|
ライフスタイル, 防犯・安全 | 指定なし | 指定なし | 指定なし | 指定なし | 指定なし |
森透匡もりゆきまさ
- ジャンル
- ライフスタイル・防犯・安全, ビジネス・ リーダーシップ, 教育・進路・キャリア, モチベーション・行動力
- 現職
- 一般社団法人日本刑事技術協会 代表理事, 経営者の「人の悩み」解決コンサルタント(人事コンサルタント)
- 講演テーマ
-
- ビジネスや日常生活で役立つウソ(人間心理)の見抜き方
- 元刑事が伝授!!!詐欺に騙されない方法
- 怪しい取引先の見抜き方
- 営業で役立つ顧客との信頼関係の築き方
- 採用面接での応募者のウソや人間の本質の見抜き方
- セミナーの作り方、集め方、話し方
- 東日本大震災の捜索体験で学んだリーダシップの在り方
- 刑事の現場で学んだ安全管理術
- 元刑事が教えるグレない子どもの育て方
- 講演料金目安
- ご相談ください。
三枝博行さえぐさひろゆき
- ジャンル
- ライフスタイル・防災, ライフスタイル・防犯・安全, 人生・命, 人生・経験・体験談
- 現職
- 株式会社ラジオ関西相談役, 学校法人神戸学院大学客員教授/経営評議員, エリア情報番組「関西TODAY」 毎週金曜日のレギュラーコメンテーター, 任意団体「クロスメディア地域防災研究所」主宰者
- 講演テーマ
-
- 「地域防災・減災への具体的アプローチ」
- 「阪神淡路、東日本大震災発災直後の惨状が教えるもの、学ぶべきこと」
- 「災害報道取材記者が告白するその無残さとその意味するもの」
- 「本当の安全安心社会の構築に向けてなにをなすべきか」
- 「企業生き残り策はこれだ!今一番大切で、かつ儲かる新規事業とは」
- 「ラジオ局の舞台裏」
- 講演料金目安
- 180,000円
ご相談は無料です。
業界20年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。