大学中退後、NSCに入学。卒業後は浅井企画に所属。テレビ・舞台などで活躍し、お笑い芸人として6年間活動。
2012年に人事系コンサルティング会社に入社。ソリューション営業を担当し、ベンチャー企業から大手企業まで 500社以上の経営者・人事担当者を担当し、組織課題の解決に携わる。
2017年にインバウンド系事業にて人事責任者として制度、採用、研修の設計に携わる。
2018年2月に株式会社俺を設立。「夢諦めたけど人生諦めていない人のために」を掲げ、芸人からの就職・転職の支援「芸人ネクスト」、笑いの力で組織を変える「コメディケーション」、笑いの力で企画する「企画の相方」の3つの事業を展開。
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
料金別
人気講師
経歴
- 2004年
- 三重県にある皇學館大学を中退。
- 2005年
- 大阪のNSC(吉本お笑い養成所)に入学。
- 2006年
- 拠点を大阪から東京へ移し、浅井企画に所属。
トリオのお笑い芸人として、テレビ・舞台で活躍。3000人のイベントでメイン司会進行を行うなど活躍したが、2012年に解散。 - 2012年
- 人材育成・コンサルティングを主な事業とする株式会社シェイクに入社し、ソリューション営業を担当。内定者育成から管理職育成まで幅広くソリューション企画提案に携わり、大手化学メーカー・大手医療品メーカー・大手アパレルメーカー・専門商社・ベンチャー企業まで、 500社以上の経営者・人事担当者を担当する。新商品の販売実績では2年連続MVP、さらに中小企業部門コンサルティング実績でもMVPを獲得。
- 2017年
- ヘッドハンティングを受け、インバウンド系の株式会社 Huber.に入社。人事責任者として制度、採用、研修設計などに携わる。
- 2018年
- 2月9日、株式会社俺(株式会社コンコードエグゼクティブグループをはじめ2社から出資を受ける)を設立。
「夢諦めたけど人生諦めていない人のために」を掲げ、芸人からの就職・転職の支援「芸人ネクスト」、笑いの力で組織を変える「コメディケーション」、笑いの力で企画する「企画の相方」の3つの事業を展開。 - 2019年
- 6月、初の著書となる『「ウケる」は最強のビジネススキルである。』(日本経済新聞出版社)を出版。
Amazon 新着ランキング1位を獲得するなど、絶賛好評発売中。
主な講演テーマ
職場で可愛がられるためのコミュニケーション術
職場で可愛がられるためのコミュニケーション術
- ジャンル
- :コミュニケーション
- 聴講対象者
- :ビジネスパーソン/企業/商工会議所
<若手向け>
可愛がられる自分になるためのブランディングづくりや、お笑いを活用したコミュニケーションの具体的なスキルをご紹介。
部下の本音を引き出すコメディケーション
部下の本音を引き出すコメディケーション
- ジャンル
- :コミュニケーション/マネジメント
- 聴講対象者
- :ビジネスパーソン/企業/商工会議所
<リーダー、管理職向け>
「1on1やっても本音を言ってくれない・・・」部下が、思わず本音を言いたくなるコミュニケーションについて、具体的な手法をお伝えする。
『「ウケる」は最強のビジネススキルである。』
『「ウケる」は最強のビジネススキルである。』
- ジャンル
- :コミュニケーション
- 聴講対象者
- :ビジネスパーソン/企業/商工会議所
著書『「ウケる」は最強のビジネススキルである。』を元に、若手から管理職まで、お笑いを活用したコミュニケーション術を、わかりやすく、かつ実践しやすくお伝えする。本には書かれていない新たなスキルや、質疑応答で深める。
主な実績
講演実績
コクヨ/イトーキ/IDOM(ガリバーインターナショナル)/平和/アカツキ/マイナビ/サントリー食品/マネーフォワード/グッドパッチ/ネオキャリア /エン・ジャパン/日本光電 富岡/SMBCコンサルティング/ロイヤリティマーケティング/労政時報/Hamee/カールストルツ・エンドスコピー・ジャパン/HIS/LION/JR東日本/ジョンソン&ジョンソン/サントリー九州/サントリー北海道/オカムラ/Schoo/WASEDA NEO/労政時報/Schoo/ITメディア など多数
本
- 『「ウケる」は最強のビジネススキルである。』(日本経済新聞出版)
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。