早稲田大学在住中に“ミスインターナショナル”日本代表のファイナリストに2年連続で選ばれ、2年間、親善活動に従事。世界の人たちと交流する中で、日本の四季の素晴らしさを実感。
大学卒業後、気象予報士の資格を取得し北海道文化放送で気象キャスターとして活動し、猛吹雪や災害現場、ヘリコプターからのリポートを経験。2013年に拠点を東京に移し、テレビ東京、テレビ朝日などで出演やデスクとして働く。
気象の事なら、何を聞かれても答えられるようになるのが目標です。
ご本人からのメッセージ
多くの方に興味を持って頂けるよう、天気の楽しさや奥深さ、時には厳しさもお伝えできたらと思います。
趣味は温泉めぐりで、3日に一度は健康ランドに、月に一度は温泉旅行に出かけます。
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
料金別
人気講師
経歴
- 2008年
- 気象予報士登録
北海道文化放送で気象キャスターとして活動 - 2013年
- 東京に拠点を移し、テレビ東京、テレビ朝日などで出演やデスクとして働く
- 現在、テレビ朝日気象デスクを務める
- 【趣味】
温泉/スーパー銭湯巡り/パン屋さん巡り/水泳/読書
主な講演テーマ
命を守る気象防災情報を活用するには
命を守る気象防災情報を活用するには
- ジャンル
- :気象災害/地球温暖化/異常気象
- 聴講対象者
- :一般市民
毎年起こってしまう気象災害。地球温暖化の影響でこれまで経験したことの無い規模の災害が起こり始めています。情報の細分化が進む中、どのように活用し、命や財産を身守るのか解説し、一緒に考えていきましょう。
天気と心
天気と心
- ジャンル
- :地域特性/気象/文化
- 聴講対象者
- :一般市民
お天気によって、気持ちが晴れたり、落ち込んだりすることはありませんか。私たちの心はお天気に大きく左右されていて、地域性があるとも言われています。一緒に天気と心や、地域の文化を見つめてみましょう。
お天気の豆知識
お天気の豆知識
- ジャンル
- :気象知識
- 聴講対象者
- :一般市民
家族や友達にちょっと教えたくなるような天気の豆知識をお伝えします。天気を知って人生に損なし。
主な実績
イベント出演
テレビ
北海道文化放送 | UHBスーパーニュース/ |
---|---|
フジテレビ | スーパーニュース/ |
テレビ東京 | TXNニュース/ ニュースアンサー/ |
テレビ朝日 | ワイドスクランブル/ ANNスーパーJチャンネル(日)/ |
日本テレビ | ニノさん/ |
雑誌
週刊プレイボーイ /
その他メディア
NEXCO東日本:ドライビングウェザー/Yahoo!天気・災害 動画
連載・執筆
たばこ産業新聞 「日本の天気の特性について」 /
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。