ご相談

髙嶋仁

髙嶋仁髙嶋仁たかしまひとし

指導者/ 智辯学園和歌山・智辯学園高等学校名誉監督/ 甲子園春夏最多勝監督

髙嶋仁

お問い合わせ 候補に入れる

甲子園春夏通算38度の出場、監督通算68勝という甲子園最多勝監督で智辯学園和歌山・智辯学園高等学校名誉監督。
1964年5月30日、長崎県出身。長崎・海星高では2年時と3年時の夏に外野手で甲子園に出場。指導者を目指して一浪し、日本体育大に進学。4年時に主将を務める。
卒業後の70年、奈良・智辯学園高にコーチとして招かれ、72年に25歳で監督就任。76年春に甲子園初出場。77年春4強。80年に智辯和歌山高監督に。85年春の初出場から甲子園初戦で5連敗。93年夏に初勝利。94年春、97年、2000年夏に優勝。96年、00年春、02年夏、18年春準優勝。18年夏の大会後に勇退。智辯和歌山、智辯学園の名誉監督に就任。
同年、秋季近畿大会ではNHKラジオで解説者としてデビューも。
現在、野球教室や講演など野球普及活動に取り組み、歴代最多甲子園勝利数を誇り、多くのプロ野球選手を輩出した指導経験を伝えている。

出身・ゆかり

専門分野

人材育成/リーダーシップ/教育/野球

名将 髙嶋仁

・髙嶋野球のモットーは、「常に全力を出し切る」

・県大会ではベンチに座っているが、甲子園ではベンチ前で仁王立ちするのが有名。これは、仁王立ちしたことでチームが勝ち始めたためのゲン担ぎ

・投手起用や選手起用などゲーム采配にすぐれた手腕を発揮

TEL
MAIL

ご相談は無料です。

03-5422-9188 電話受付時間 月~金 10:30~17:00

この講師をお問い合わせ候補に入れる

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

経歴

1946年
長崎県五島市出身 
 
【選手歴】 
1962年
~1965年 長崎海星高等学校 夏の甲子園2度出場(1963,1964) 
1966年
~1970年 日本体育大学 体育学部体育学科 
 
【監督・コーチ歴】 
1970年
~1971年 智辯学園高等学校(奈良)コーチ 
1972年
年~1978年 智辯学園高等学校(奈良)監督 
1979年
~1980年 智辯学園高等学校(奈良)副部長 
1980年
~2018年 智辯学園和歌山高等学校 監督 
2018年
夏の大会終了後、智辯学園和歌山・智辯学園高等学校 名誉監督 

もっとみる

主な講演テーマ

甲子園春夏最多勝監督 髙嶋流指導論

甲子園春夏最多勝監督 髙嶋流指導論

ジャンル
人材育成/リーダーシップ/コミュニケーション
聴講対象者
ビジネスパーソン/教育関係者/PTA

高校野球の指導者として48年間戦い続け、甲子園歴代最多となる38回の出場で68勝は如何にして成し遂げられたのか。
そこに至るまでにあった『苦悩の日々』。勝つために必要だった無駄な練習は、生徒たちのボイコットを引き起こし、指導法の見直しを強いられた。それでも、トップに立つ人間はブレずに貫き通さなければならない。
勝負の世界が、自分で考えられる選手を育て、相手の心を動かす人間力を育てる。

主な実績

講演実績

和歌山県教育委員会/長崎文化放送/株式会社フォーユー/税理士法人 未来財務/その他多数

テレビ

NHK 高校野球NEXT

新聞

東洋経済

WEB

U‐NOTE

講演料金目安

料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。

あなたにおすすめの講師 あなたに
おすすめの講師

ほかの講師を検索する

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

オンライン講演会・ウェビナーのお問い合わせが増えております。講演開催まで時間がない主催者様には、安心のスピード対応を実施中。尚、講演依頼.comへのご相談は無料で承っております。お気軽にご連絡ください!

現在の
登録講師数
9230
2023.03.28
更新

講師を探す

講演ジャンルクリアする

9230人
該当致しました

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる