ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
料金別
人気講師
経歴
- 1990年
- 大阪府立池田高校3年生、ラグビー部の練習中に下敷きとなり脊髄を損傷。車いすに。
- 1993年
- 神戸大学1年生の夏、米国へのホームステイをきっかけに世界への旅が始まる。
- 1997年
- 神戸大学 発達科学部 人間環境科学科 卒業。株式会社電通入社 関西支社マーケティング局 配属。
- 2002年
- 日本マーケティング協会 マーケティングマスター 取得。
- 2004年
- 株式会社電通退社 フリーランスになる。
- 2005年
- 木島英登バリアフリー研究所 設立。
- 2007年
- 高校1年英語教科書 WORLD TREK Lesson 5 (桐原書店)に登場。
- 2009年
- 北極圏グリーンランド(デンマーク領)にて、100ヶ国訪問達成!
- 2011年
- NPO法人 Japan Accessible Tourism Center 設立。
主な講演テーマ
どこにだって行ってやる!車いす世界旅
どこにだって行ってやる!車いす世界旅
とにかく面白く、楽しい。波乱万丈。世界旅行の疑似体験です。映像や写真を使って、旅のエピソードを、クイズを交えながら紹介します。聞いた後は、何かにチャレンジしたくなる。そんな講演会です。
世界のバリアフリー事情
世界のバリアフリー事情
ところ変われば、考え方も違う。バリアフリーも世界各国で違います。その一方で、世界で共通することもあります。海外事例を交えて、バリアフリーにつながるキーワードを紹介。価値観って何だろう?物事を多角的に考えるきっかけとなるでしょう。
主な実績
講演実績
【国内】
公文教育研究会 小学生親子講演会/毎日新聞社「旅から探るバリアフリーの心」講演/パネリスト/キッズプラザ大阪「ボランティア研修」/札幌市社会福祉協議会/山形県まちづくりフォーラム/新潟県新発田市教職員/長野県 上伊那郡辰野町 辰野中学校/岐阜県大垣市星和中学校/兵庫県 宍粟市 教育委員会/鳥取県米子市講演会/宮崎市観光バリアフリー/静岡県島田工業高校/関西学院大学 人権講演/京都産業大学 学園祭/兵庫教育大学付属中学校/長崎県 佐世保市 大久保小学校 他多数
【講演実績 海外】 ※英語、あるいは通訳を介して
台湾 高雄餐旅学院、静宜大学、銘傳大学、台北国際旅行博覧会/シンガポール アクセシブルツーリズム2009/国連アジア太平洋経済社会委員会(ESCAP)2009バリアフリ-高山会議/韓国アクセシブルツーリズム シンポジウム 基調講演/タイ バンコク Disabled People International Asia Pacific 講義&意見交換/マレーシア クアラルンプール Pro-ICAT(観光バリアフリー国際会議)ゲストスピーカー/フランス パリ “Urbaccess” European Accessibility and Universal Conception Show パネリスト
テレビ
NHK教育テレビ | きらっといきる/ |
---|---|
大阪朝日放送 | 真のバリアフリー社会とは?/ |
NHK総合テレビ | 生活ほっとモーニング/ |
MBS毎日放送 | VOICE(世界100ヶ国訪問)/ |
ラジオ
NHKラジオ第2 | ともにいきる 海外レポート(米国、南米、アフリカなど) / |
---|
新聞
朝日新聞夕刊(関西版) 「ゆめ追い人」 / 就職情報誌 「B-ing 関西版」関西の次世代リーダー列伝 / 共同通信社 「どこにだって行ってやる! 車いす世界旅」10回連載 / 産経新聞社 「車いすの旅人」 / 産経新聞夕刊 「世界の旅行記」掲載 /
連載・執筆
雑誌 Co-Co Life 「 世界を旅する車いす」 /
本
- 『車いすの旅人が行く! 「心のバリアフリー...』(講談社)
- 『恋する車イス』(徳間書店)
- 『空飛ぶ車イス ~元ラガーマン、世界39カ国の旅~』(IMS出版)
- 『心の無障礙』(台湾・康健出版)
講演料金目安
- 220,000円(消費税、交通費別)