女子高等学校勤務時代、生徒の悲鳴に応える何の術も持たず辛い日々を送ったことがキッカケとなり、自らの育成に目覚める。生徒のためになにができるのか?そのことを探し求めて渡米し、現場で活かせる最先端の心理学・脳科学を習得する。
女性だけではなく、社会人の特性や傾向を研究し、延べ5,800名以上の面談から人が自発的に動き出す「ツボ」を導き出し、組織変革に貢献する。学校事業はもちろんのこと、企業経営にも活用できると評判が評判を呼び、全国の企業で講演・研修・コンサルティングを実施している。
関連特集
-
- 高校教職員向け研修
- 総合的な能力が問われる教育現場に携わる先生方に向けて、現場の課題解決に応じたスキル向上研修プログラムをご用意させていただきました。
- 詳しくは、「講演依頼.com」スタッフまで!
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
料金別
人気講師
経歴
- 1984年
- 私立桃山学院高校卒業
私立甲南大学英文学部英語学科入学 - 1987年
- 同校卒業
奈良県立広陵高等学校勤務 - 1989年
- 同校 退職
学校法人白藤学園奈良女子高校勤務 - 2015年
- 同法人 退職
株式会社エナジーソース 研修顧問 就任
合同会社ハートデザイン・ラボ 代表 就任
主な講演テーマ
若手組合員のための「やる気」に火をつけるチャッカマンを手に入れよう~「脳の取扱説明書」を手に入れてモチベーションを自在に操ろう~
若手組合員のための「やる気」に火をつけるチャッカマンを手に入れよう~「脳の取扱説明書」を手に入れてモチベーションを自在に操ろう~
- ジャンル
- :人材育成/モチベーション
- 聴講対象者
- :若手組合員
一時的なテンションを高めるのでは無く、継続的なやる気を手に入れることが仕事においてとても重要です。そのポイントは脳の構造を理解することで、容易に手に入れることができ、その瞬間から仕事に対する価値観が変化していきます。
出社してもなかなかエンジンがかかりにくい若手組合員、より高い目標を達成したいという思いを持っている方、 決められた時間内に仕事を終えられない傾向のある若手組合員の方にお勧めです!
若手組合員のためのストレスマネジメント
~生きがいを感じられる職場づくりを実現するために~
若手組合員のためのストレスマネジメント
~生きがいを感じられる職場づくりを実現するために~
- ジャンル
- :人材育成/メンタルヘルス
- 聴講対象者
- :組合員
ストレスと闘うのではなく、ストレスと共存することが、仕事に生きがいを見いだすためのコツです。ストレスはあなたを成長させるために必要な「スパイス」なのです。マイナスの側面だけではなく、プラスの側面を観ることで、仕事に対する楽しみを見いだすきっかけを掴みます。「会社に行きたくない症候群」にふと陥ってしまう組合員、 集中力が続かず、単純なミスが増える傾向のある組合員、 周りに気を遣う傾向が人よりも強いと感じる組合員に
組合員が自発的に動きたくなる本物のコミュニケーション
~仕事で結果を残すために必要な3つのコツ~
組合員が自発的に動きたくなる本物のコミュニケーション
~仕事で結果を残すために必要な3つのコツ~
- ジャンル
- :人材育成/コミュニケーション
- 聴講対象者
- :組合員
仕事で結果を残す人は、周囲に援助協力者が存在します。そしてその存在は強制ではなく、自発的に動いてくれるのです。「あなたのためなら」という味方が職場に増え、仕事で結果を残すとっておきの秘訣を学びます。
組合員の自発的な行動を促したいがなかなか動いてもらえず、困っている方、依頼したいことがあるが思うように伝えられずに、悩んでいる方、 目上の方とのコミュニケーション方法がわからず、ストレスを感じている方にお勧めです。
主な実績
講演実績
パナソニック/西部地銀労働組合/人事院(検察庁・労働局・運輸局)/エクストリンク/京都自動車青年会議所/串カツだるま/大学・高校・中学・PTA/その他多数
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。
お客様の声
教員だからこその時間管理術 ~教員の”忙しい”の口癖軽減スキル~
![]() |
90分があっという間に感じられる研修でした。 引き出しが豊富で飽きさせない、プロの話術を堪能させていただきました。 明日から使えるネタもたくさん教えていただきました。満足です。 | 95点 |
---|