ご相談

伊藤誠一郎

伊藤誠一郎伊藤誠一郎いとうせいいちろう

若手社員育成専門コンサルタント/ 株式会社ナレッジステーション 代表取締役

伊藤誠一郎

お問い合わせ 候補に入れる

2009年に講師活動を開始し、プレゼンテーション、ロジカルシンキング、職場コミュニケーション、組織マネジメントなど新入社員から中堅社員、管理職まで延べ300社、2万人以上に研修、講演、セミナーを実施。2012年に総合型選抜指導塾リコットを設立し、高校3年生を対象に志望理由書の書き方、プレゼン発表、面接、小論文のマンツーマン指導を行い、独自の指導法で合格率93%を達成。現在は、多くの若者と接する氷河期世代という二刀流講師としての経験を活かして安心安全な上司と部下の関係づくりに尽力している。受講者からは「想定外の気づきの連続だった」「脱・昭和の指導の必要性を強く感じた」「今までの言動を根本からあらためなければいけない」といった声が多く寄せられている。

出身・ゆかり

専門分野

リーダーシップ/交渉力/マネジメント/思考力/プレゼンテーション/コミュニケーション

TEL
MAIL

ご相談は無料です。

03-5422-9188 電話受付時間 月~金 10:30~17:00

この講師をお問い合わせ候補に入れる

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

経歴

1996年
学習院大学法学部法学科卒業 
1996年
医療業界において病院情報システムの仕事に従事 
2002年
電子カルテ開発会社での提案営業、プロジェクト運営において本格的にプレゼンテーションに取り組む 
2005年
医療情報システム会社において34歳で営業部長、企画室長、システム部部長代理を歴任 
2007年
医療コンサルティング会社に転身し、ソリューション事業部部長、医療システム調査役に就任 
2009年
年間100回を超えるプレゼンテーション実績、営業経験、部長としてのマネジメント経験を生かし、講師として独立
プレゼンテーションなどの講師としてセミナー、研修、講演活動を開始 
2011年
株式会社ナレッジステーションを設立し、プレゼン個別指導塾の運営を開始 
2012年
総合型選抜指導塾「Recot」を新たに立ち上げ、高校生3年生への論文作成やプレゼン、面接の指導を開始 
2023年
現在は、多くの若者と接する氷河期世代という二刀流講師としての経験を活かして管理職向けに若手社員への接し方や教え方のカリキュラムを確立し、安心安全な上司と部下の関係づくりに尽力している 

もっとみる

主な講演テーマ

今どき若手社員の実態と効果的なコミュニケーションの取り方

今どき若手社員の実態と効果的なコミュニケーションの取り方

聴講対象者
経営者/管理職/先輩社員

40代~50代以上の氷河期世代、バブル世代と20代のZ世代と呼ばれる若手社員との間には大きなギャップがあり、育ってきた環境や育てられ方の違いに伴って考え方や価値観も大きく変化しています。しかし、次の世代を育てて確実にバトンを渡すためには、その違いを否定するのではなく理解しながら生かしていく必要があります。そのための意識転換のポイントと上手に関わっていくためのコミュニケーションについてご紹介します。

1.今どきの若手社員の思考や価値観を知る
2.今どきの若手社員が育ってきた背景を理解する
3.世代間ギャップを乗り越えるコミュニケーション
4.二極化する若手世代の実態と対処法

脱昭和による新しい時代のリーダーのあり方

脱昭和による新しい時代のリーダーのあり方

聴講対象者
経営者/管理職/先輩社員

自分たちは昭和型で厳しく育てられたために今どきのZ世代社員にどう接して良いか分からないといった課題や不安を解消し、令和時代に相応しいリーダーのあり方と共にコミュニケーション、教育、指導の方法を具体的にご紹介します。気合、根性、圧迫的な上下関係による指示、命令という昭和型の組織文化から脱却し、部下や後輩一人ひとりの人格と個性を尊重した新しいリーダーのあり方とコミュニケーション、育成方法について考えます。

1.強制と忍耐、気合と根性では人は育たない
2.仕事量から仕事の質への転換方法
3.上下関係にとらわれない新しいチーム作りの秘訣
4.平等意識の醸成は言葉づかいがポイント
5.強要、押しつけにならない部下への伝え方と教え方

Z世代社員のやる気を引き出す安心、安全な育成方法

Z世代社員のやる気を引き出す安心、安全な育成方法

聴講対象者
経営者/管理職/先輩社員

初めて部下、後輩を持ったが指導の仕方が分からない、今の時代に相応しい教育、育成の進め方を知らない、自分の指導に対して部下、後輩が納得感を持っていないといった課題や疑問を解消し、言語化と説明力に基づく分かりやすい指導法の習得を目指します。新しい時代の上司、先輩像を学ぶことで安心、安全な部下、後輩への教え方をご紹介します。

1.今どきの若手社員とその背景への理解
2.ジェネレーションギャップ克服のポイント
3.令和時代の上司、先輩のあり方
4.若手社員の新しい指導・教育法
5.感情的にならない伝え方

競合に打ち勝つ提案プレゼンテーション

競合に打ち勝つ提案プレゼンテーション

ジャンル
プレゼン力・提案力アップ(コンペ・営業商談)
聴講対象者
企業/各種組合・団体/商工会議所

伊藤誠一郎の講演テーマ画像4 新規での販路開拓や既存取引先への新たな提案など、プレゼンテーションの場では競合に打ち勝つべく自社の優位性をいかに簡潔且つ具体的に分かりやすく伝えられるかが勝負の分かれ目となります。今や会社の規模や実績、技術力や品質は横並びの状態です。そうした状況の中では、効果的な勝ちポイントを導き出し、伝え方で競合に差をつけるのが有効な方策と言えます。「何を伝えるか」と「どのように伝えるか」を上手く組み合わせることによって、提案プレゼンテーションの勝率は確実に引き上げることができます。顧客の理解と信頼を勝ち取るためのストーリー設計からスライド資料の作り方、スピーチの秘訣まで具体的に分かりやすくご紹介します。

1.顧客から確実に納得を引き出すプレゼンの公式
2.感情メッセージを使えば顧客は動かせる
3.プレゼンの勝敗の7割はストーリー設計で決まる
4.一目で理解できるプレゼン資料を素早く作る方法
5.勝負プレゼンのための事前準備と本番スピーチ 他

今日から実践!『チームが変わる伝え方 5つのヒント』

今日から実践!『チームが変わる伝え方 5つのヒント』

ジャンル
リーダーシップ/チームワーク/コミュニケーション
聴講対象者
企業/各種組合・団体/商工会議所

伊藤誠一郎の講演テーマ画像5 仕事の進め方も指示の内容も間違っていないのになぜか部下がうまく動いてくれない、指示の内容を部下がなかなか理解してくれない。これは、多くのリーダーが抱える悩みです。こうした悩みはリーダーシップの問題と一括りにされてしまいがちですが、実は気づかないだけでちょっとした伝え方で簡単に改善できるケースがたくさんあります。
本テーマでは、チームマネジメント成功の重要なカギである「いかにチームメンバーに自発的に動いてもらうか」という課題を企業で部長職を歴任し、現場でチームを率いてきた経験から〈伝え方〉を変えることで解決するヒントをお伝えします。
部下を持つリーダーの方にぜひ聞いていただきたい内容です。

商談力がUPする!選ばれる営業の『本当に相手の納得を引き出す伝え方』

商談力がUPする!選ばれる営業の『本当に相手の納得を引き出す伝え方』

ジャンル
営業/商談/プレゼンテーション
聴講対象者
企業/各種組合・団体/商工会議所

伊藤誠一郎の講演テーマ画像6 トップ営業パーソンは、商品や提案内容以上に、相手との信頼関係や信用を勝ち取っています。なぜなら、「売って終わり」とは思っていないからです。お客様との関係作りがリピートや今後の紹介を生み、営業成績を支えてくれることをわかっているからです。だからこそ、トップの営業パーソンは、相手の心を掴む術を知っています。
商談で無機質な提案内容をいかに相手の心を動かすような伝え方をするか、また商談を通じて自分や会社への信頼深めてもらえるか。営業部長、ソリューション事業部長としての経験をもとに具体的な事例も交えながら、多くのトップ営業マン指導してきた商談に活きる伝え方の極意をお話しします。
保険、住宅、車などお客様と対面で商談をする機会の多い営業パーソンにお薦めの内容です。

ほんの少し変えるだけでうまくいく『相手を動かす伝え方』

ほんの少し変えるだけでうまくいく『相手を動かす伝え方』

ジャンル
リーダーシップ/チームワーク/コミュニケーション
聴講対象者
企業/各種組合・団体/商工会議所

伊藤誠一郎の講演テーマ画像7 人間関係がうまくいかないとき、多くの場合はコミュニケーションが問題です。コミュニケーションの大部分は、相手に自分の意図とは異なる伝わり方をしたためにおこる気持ちと理解の行き違いです。この行き違いは、ほんの少し伝え方を変えるだけで驚くほど解消することができます。
相手の意図や気持ちを汲み、心を掴むスキルを必要とする営業経験や部長としての部下経験、更にはプロジェクトマネジメント等で年間100回を超えるプレゼンテーションを行ってきた実績から、相手に伝わるだけではなく、相手に自分の意図通りに動いてもらえるための伝え方のコツをお話しします。

研修内容

仕事の質を高める研修

聴講対象者
若手社員

上司や先輩から指示された事、業務マニュアルで決められた事をだけをやるのではなく、上司、先輩、同僚から顧客まで社内外の期待を一歩超える質の高い仕事の実践法を学びます。「そもそも仕事の質とは何なのか」という基本理解を進めながら、周囲からの期待を一歩超えるために実務で必要とされる具体的な姿勢や取り組み方の習得を図ります。

1.質の高い仕事とは何か
2.人の強みと成長に必要な要素を知る
3.Why?がある仕事とWhy?の無い作業
4.報連相と時間厳守を強化するグループワーク
5.仕事の対応力を高めるためのグループワーク

仕事の基本学び直し研修

聴講対象者
若手社員

実践的なワークショップを通じて入社直後に学んだはずの仕事の基本をあらためて振り返り、抜け落ちている点を自覚しながら業務改善に繋げます。また、仕事やコミュニケーションにおいて自身が抱えている課題や悩み、改善策を同期と共有することで、将来に向けた成長へのモチベーションアップを図ります。

1.計画性、協調性、報連相を要するグループワーク
2.自己の取り組みの振り返り
3.仕事の基本の再確認
4.PDCAによって課題を改善するグループワーク
5.社会人として飛躍するための仕事の取り組み方

考える力・想像する力を養う研修

聴講対象者
若手社員

上司や先輩から言われるまで何もやらない、言われたことしかやらない状態を解消して、自ら考え、想像しながら動ける自律型社員になるための力を養成します。自らの日常業務を振り返るワークショップを通じて、考えること、想像することの必要性とロジックツリーや顧客属性分析などの具体的なスキルを身につけます。

1.仕事における想像力の必要性
2.顧客属性から想像力を養うグループワーク
3.想像力によって仕事上のアクションを考えるワーク
4.仕事における考えることの必要性
5.自己の仕事における具体的な対策を考えるワーク

今どきZ世代社員への接し方と教え方研修

聴講対象者
管理職/OJT指導担当者

部下の管理や教育の方法を学ばないまま管理職、マネージャーになってしまった、昭和型で厳しく育てられたため今どきのZ世代社員にどう接して良いか分からないといった課題や不安を解消し、令和時代に相応しい管理職のコミュニケーションと教育、指導の方法を学びます。パワハラ、モラハラを恐れずに若手社員の良い面を引き出すことを目指します。

1.今どきの若手社員とその背景への理解
2.ジェネレーションギャップ克服のポイント
3.令和時代の上司、先輩のあり方
4.若手社員の新しい指導・教育法
5.感情的にならない伝え方

部下の個性を尊重した押しつけない教え方研修

聴講対象者
管理職/OJT指導担当者

初めて部下、後輩を持ったが指導の仕方が分からない、今の時代に相応しい教育、育成の進め方を知らない、自分の指導に対して部下、後輩が納得感を持っていないといった課題や疑問を解消し、言語化と説明力に基づく分かりやすい指導法の習得を目指します。新しい時代の上司、先輩像を学ぶことで安心、安全な部下、後輩への教え方を実践します。

1.令和時代の上司、先輩のあり方
2.新しいリーダーシップとフォロワーシップ
3.任せられる社員にするためのポイント
4.論理的な思考と伝え方の基礎
5.個性、人格の多様性を尊重した教え方

競合に打ち勝つ!提案プレゼンテーション研修

ジャンル
提案営業/プレゼン力/資料作成スキル/話し方
聴講対象者
営業担当者/若手社員/中堅ビジネスパーソン

伊藤誠一郎の研修テーマ画像6 新規での販路開拓や既存取引先への新たな提案など、プレゼンテーションの場では競合に打ち勝つべく自社の優位性をいかに簡潔且つ具体的に分かりやすく伝えられるかが勝負の分かれ目となります。今や会社の規模や実績、技術力や品質は横並びの状態です。そうした状況の中では、効果的な勝ちポイントを導き出し、伝え方で競合に差をつけるのが有効な方策と言えます。「何を伝えるか」と「どのように伝えるか」を上手く組み合わせることによって、提案プレゼンテーションの勝率は確実に引き上げることができます。詳しい講義とワークショップを組み合わせたカリキュラムで顧客の理解と信頼を勝ち取るためのストーリー設計、スライド資料の作り方、スピーチの秘訣の習得を目指します。

1.論理的なプレゼンストーリー設計

 原因の追求 :どうして話が上手く伝わらないのか?
 簡潔さの定義 :分かりやすい話と分かりづらい話は何が違うのか?
 論理性の定義 :論理的なプレゼンテーションとは何か?
 一方通行の回避 :どうすれば聴き手と目線が合うのか?

2.効果的なスライド資料の作成方法

 枚数、構成の公式:発表時間に対して何枚が適切なのか?
 効果的な見せ方 :A4 1枚をどのように図解で表現するか?
 デザインの秘訣 :フォント、図形、色、線、効果の設定方法
 禁止事項の確認 :やってはいけない!パワーポイントNG集

3.実践ワークショップ

 課題プレゼンテーションの作成と発表
 グループ内での発表とフィードバック
 代表者による全体発表と講師によるフィードバック

4.聴き手を動かすスピーチの秘訣
 
 メリハリのあるスピーチの進め方
 言葉、声、姿勢、ジェスチャーの注意点
 効果的な事前準備の方法と質疑応答での注意点
 噛まない話し方のためのトレーニング方法 他

フォトギャラリー

主な実績

講演実績

ちば銀総合研究所/常陽産業研究所/株式会社とみん経営研究所/株式会社京都総合経済研究所/たかの友梨ビューティークリニック/青森県庁/大田区産業振興協会/埼玉県産業振興公社/玉川大学/東京都中小企業診断士協会/長野県中小企業振興センター/財団法人21世紀職業財団/一般社団法人日本経営協会/社団法人日本新聞協会/横浜企業経営支援財団/神奈川ニュービジネス協議会/日本政策金融公庫/建設不動産駿台会/神戸学院大学 他

研修実績

新日鐵住金株式会社/日清オイリオグループ株式会社/株式会社ミクニ/メットライフ生命保険/株式会社/ジブラルタ生命保険株式会社/NTTコミュニケーションズ株式会社/DHLグローバルフォワーディングジャパン株式会社/みずほ総合研究所株式会社/住友不動産建物サービス株式会社/三井住友建設株式会社/清水建設株式会社/森永乳業株式会社/株式会社ワコム/株式会社TMJ/ダイレクトソリューションズ株式会社/株式会社ダスキンヘルスケア/株式会社テックコミュニケーションズ/株式会社オルトプラス/株式会社労働調査会 他

テレビ

テレビ朝日 デキる大人講座(auニュースEX)
フジテレビ ホンマでっか!?TV

ラジオ

J-WAVE 別所哲也のTOKYO MORNING RADIO

新聞

日経産業新聞「プレゼンテーション特集」 長野県商工新聞「中小のマーケティング強化 顧客への自己PRを学ぶ」

WEB

Woman type「人前で話すのが苦手な人に効くバスガイド式トーク術」 独立・開業・起業アントレ「脱サラ1年生のための営業力アップ法」

連載・執筆

Bizocean書式ナビ 「情報をシンプルに整理する図解力アップに役立つ書式10撰」 Bizocean書式ナビ 「思いを必ず形にする説得力のある企画・提案の書式10撰」 Bizocean書式ナビ 「新たな取組みをゴールへ導くプロジェクト管理に役立つ書式10撰」 Bizocean書式ナビ 「営業ならサラッと書きたい取引先や訪問先に送る書式10撰」 Bizocean書式ナビ 「客観的な分析が売上アップにつながるマーケティング書式10撰」 日経MJ 「学ぶ磨く 特集(プレゼンテーションスキル)」

講演料金目安

240,000円(消費税、交通費別)

あなたにおすすめの講師 あなたに
おすすめの講師

ほかの講師を検索する

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

オンライン講演会・ウェビナーのお問い合わせが増えております。講演開催まで時間がない主催者様には、安心のスピード対応を実施中。尚、講演依頼.comへのご相談は無料で承っております。お気軽にご連絡ください!

現在の
登録講師数
9350
2024.10.04
更新

講師を探す

講演ジャンルクリアする

9350人
該当致しました

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる