<ご本人からのメッセージ>
組織の要望を真摯に受け止め、事前ヒアリングをしっかり行い、企業ニーズにマッチングした研修を実施致します。参加型で実践的な研修は「分かり易い」との評価を多く受けております。個人の特性を尊重し、「活かされている」ことの気づきから他者を尊重しながらも、自らが自律的に人としての成長と仕事力を高める重要性や必要性を説いていきます。さらに、それらを実践できるためのコミュニケーション力と行動力を育てます。
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
料金別
人気講師
経歴
- 北海道出身北海道テレビ放送株式会社に入社し、その後は財団法人住宅産業研修財団を経験。のちに接遇・マナー講師としてフリーランス独立
- 1994年
- 有限会社キャリア開発実践研究所設立
- 現在に至る(20年以上)
- 【講師資格】
・財団法人 生涯学習認定コーチ
・日本産業カウンセラー協会認定カウンセラー
・中央労働災害防止協会認定心理相談員
・SLⅡリーダーシップスタイル認定インストラクター
・DISC認定インストラクター
・JMAMキャリアチェンジ認定インストラタクー(キャリアコンサルタント)
・BAA人生設計アドバイザー - 【専門】
●コンサルテイング
1)人材育成・キャリア形成総合コンサルティング
2)女性活躍推進総合コンサルティング
3)ホスピタリテイ・サービスコンサルティング(顧客満足度向上化)
●研修
1)階層別研修…リーダーシップ・女性活躍推進コンサルツ・顧客満足度向上化コンサルツ・キャリア開発・メンタルヘルス
2)テーマ別…情報伝達力・論理的説明力向上・ファシリテーション・プレゼンテーション・職場コミュニケーション
3)メンタルヘルス…管理者メンタルヘルス・ハラスメント&セクハラ 他
研修内容
新入社員研修
- ジャンル
- :新入社員研修
新人研修においても学卒者の特徴を捉え、企業・行政機関が求める人材像に応える育成を目指しています。また、各業種別にも個別に対応できます。マナーばか りでなく特に現代の特徴でもあるコミュニケーション力の脆弱さを補填する内容も準備しています。自分に自信の持てるマインドセット・自己認識と他者理解が 深まる心理学的教示からメンタル的にも強い社員・すぐに辞めない社員を目指し、自らが行動力を起こせる社員育成を目標としています。
中堅社員・監督者職員研修
- ジャンル
- :役職別研修
若手社員・中堅社員は一番教育が必要な時期です。次代を担う前ステージとして必要な対人力・コミュニケーション力・問題解決力・企画力などを網羅しています。例えば、Aの「対人対応力分野研修」では、基本的な傾聴力・伝達力・説明説得力のスキル強化を、ロールプレイングを通して体得します。Bの応用編では、アサーション力・交渉折衝力のスキルをロールプレイングで実践的に体得します。更に次のステップとしてチームにおきる問題に対処できるC「問題解決能力開発研修」があります。チームにおきる問題を人と業務の視点からみて問題は発見・問題設定・問題解決のステップを、体験学習をとおして学びます。即戦的で実践的グループワークを展開します。
リーダーシップ研修
- ジャンル
- :リーダーシップ研修
★コーチングスキル・アサーションスキルを活用した実践型プログラムは大変好評です。
女性活躍推進支援
- ジャンル
- :女性活躍推進総合コンサルツ
今、国家的な課題になっている女性労働力を上げなければいけない状況の課題に対応した総合的なコンサルテイングを展開していま す。研修としては女性リーダーシップ・キャリアデザイン・ワークライフバランス・育児復帰プログラムなどを用意しています。ヒアリングや調査なども受託で きます。
女性社員活性化のためのメンター育成研修
女性リーダーの意識改革と モチベーションアップ研修
- ジャンル
- :性活躍推進研修
これからの時代は、女性労働力が企業にとってもっと重要になってきます!
そこで女性労働力活用のための研修プログラムをご用意しました!
メンタルヘルスラインケア・セルフケア研修/ハラスメント研修
(パワハラ・セクハラ・アカデミックハラ)
- ジャンル
- :メンタルケア研修
企業ばかりでなく、病院や介護施設、大学などからも要請が増えています。
特に組織課題をしっかりリサーチした上で、メンタル不調防止対策が重要なポイントになります。其のため、ストレスマネジメントとしてストレスチェックを実 施した上で、個人特性に対応したコミュニケーション力の強化を取り入れた研修が好評です。相談対応として役2000名の個別面談の実績があります。(メン タル相談・キャリア相談含む)
ホスピタリテイ・マインド研修
- ジャンル
- :ホスピタリティ研修
約25年の実績があります。顧客満足度向上化においては、40%台~68%までにあげた実績を持ち、研修のみならず、仕組み作りや職場風土改善までに波及効果を挙げたコンサルテイングの実績があります。また、付随するクレーム対応力向上化も応酬話法ではなく、心理学をベースにした分かり易いグループワークを展開しますので、研修も盛り上がり好評を得ております。
講師養成講座・インストラクター養成講座
- ジャンル
- :養成講座
講師としてのパフォーマンスと伝わる話し方、効果的な「声の力」を生かしたインストラクションが好評です。某サービス業種約1800名の従業員に教示し、従業員のモチベーションアップに寄与した実績を持っております。
※講演・研修ともに承っております。詳細は弊社スタッフまでお問い合わせください。
主な実績
講演実績
【研修実績】
厚生労働省/東京都職員研修センター/千葉自治研修センター/東京商工会議所/金融事情財政研修センター/東京都中小企業振興公社/埼玉県中小企業振興公社/JR/NTTグループ/NECグループ/東京プリンスホテル/サワホーム/東京ガス/大和ハウス/大阪ガス/JA/三菱製鋼/NCOS/ NECネット/エスアイ/東京スバル みずほ情報総研 女性と仕事の未来館/大塚商会/(財)中高年齢者福祉雇用協会 日本生命 (財)生涯学習開発財団/三井住友銀行/仙台銀行/飯能信用金庫/大同生命/三井生命/協和発酵/ヤンマージーゼル/本田技研/東急電鉄/東京海上ヒューマンリソース/安田倉庫/東北新社/キーコーヒー/小田急バス/いすゞ自動車販売 /三菱重工 /三井住友液化ガス/毎日新聞社/東京ガーデンパレス/日本航空開発(日航H関連)/日産部品千葉販売/ブリジストン販売/小松製作所/JAくみあい飼料/ヤマザキ製パン/その他多数
<大学>
大学生協東京連合組合/実践女子大学/短期大学/嘉悦女子大学/短期大学/杉野服飾大学/ 杉野服飾短期大学/明治大学/明治学院大学/多摩美術大学/その他多数
<医療福祉施設>
東京都医療福祉研修/ 都立広尾病院/都立墨東病院/都立大久保病院/都立荏原病院/都立駒込病院都立神経病/全国厚生連総合病院各地域院/埼玉県関越病院/千葉斉藤労災病/国立千葉旭中央総合病院/愛知県知多厚生病院/昭和病院/九州大川病院/徳州会病院/福祉法人敬愛会/福祉法人同慶会/日の出特別養護老人ホーム/福祉法人めぐみの里/その他多数
連載・執筆
コミュニケーションョンテレフォニー 「コールセンターの人材育成連載」 / JADAニュース 「女性活躍推進支援の重要性」 /
本
- 『これからの生涯学習の人材育成について』(社会教育出版)
- 『看護師のキャリア開発について』(日総研出版)
- 『新任婦長のためのリーダーシップ』(日総研出版)
- 『苦手なドクターとのコミュニケーション改善法』(日総研出版)
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。