主宰・座付作家のテレンスリーは「ホンマでっか!?TV」(CX)や「おとこラジオ」(FM-NACK5)などの人気番組に多数出演。雑誌「別冊月刊大衆」(双葉社)で国際政治レポートを8年6か月にわたり長期連載。MTVのフリーペーパーでは映画とミュージックビデオの評論を連載するなど、その多才さは各分野から好評価を得る。2010年「フジロックフェスティバル」には東京パノラママンボボーイズのゲストボーカリストでステージに立ちミュージシャンとしても活動中。
学問的専門分野は中世日本史、軍政史。予備校講師時代は日本史、政治経済、現代国語を担当。公務員試験予備校では国語表現論を担当した。「韓非子」「荀子」「孟子」など諸子百家に精通。映画評論家としての評価も高く、多摩美術大学や日本映画学校など芸術系学校で非常勤講師を務める。特に企業の新人研修には高い評価と実績がある。
ご相談は無料です。
業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。
料金別
人気講師
経歴
- 横浜市鶴見区出身。立教大学文学部史学科中退。元オスカープロモーション所属タレント。
- 1983年
- 遊学中のロンドンでスカウトされ傭兵となる。西アフリカ、中央アフリカ、中米、南米を転戦。
- 1992年
- 傭兵を引退後、アメリカでボディーガードに転身。
- 1993年
- 日本に帰国。日雇い作業員から予備校講師まで様々な職業を経験。
- 1996年
- 業界紙で連載を持ち、執筆活動に入る。
- 2000年
- 危機管理コンサルタント「テレンスリーパーソナルプロテクションサーヴィス」設立。ストーカー被害者の救済にあたる。
- 2002年
- 経歴を週刊誌に取り上げられたことをきっかけにテレビ出演。現在に至る。
主な講演テーマ
危機管理
危機管理
護身術
護身術
教育論
教育論
軍の統制学、管理学
軍の統制学、管理学
国際情勢
国際情勢
造られた安全
造られた安全
リスクマネージメント
リスクマネージメント
主な実績
テレビ
TBS | サンデージャポン/ 21世紀エジソン/ 飛び出せ科学くん/ |
---|---|
フジテレビ | ホンマでっか!?TV/ ぺけポン/ あいまい語ペディア/ 逃走中/ |
日本テレビ | ジェネレーションジャングル/ 世界一受けたい授業/ 嵐にしやがれ/ 行列のできる法律相談所/ |
テレビ阿朝日 | やじうまプラス/ Oh!どや顔サミット/ お願い!ランキングGOLD/ |
テレビ東京 | やりすぎコージー/ |
TOKYO MX | 5時に夢中/ |
ラジオ
Tokyo FM | 恵 俊彰のディアフレンズ/ |
---|---|
文化放送 | 吉田照美のやるマン/ 辻よしなりラジオフラフィティ/ 川中美幸「人・うた・心」/ 夕やけ寺ちゃん 活動中/ |
雑誌
FLASH(光文社) / 週刊実話(日本ジャーナル出版) / ViVi(講談社) / SAY(青春出版社) / AB・ROAD(リクルート) / CIRCUS(KKベストセラーズ) / MTV PAPER(MTV JAPAN) /
本
講演料金目安
- 料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。