ご相談

森日和

森日和森日和もりひより

禮のこと教室 主宰/ 礼法講師

森日和

お問い合わせ 候補に入れる

旅行会社他にてCEO秘書を務めながら、小笠原流礼法宗家本部 関西支部に入門。小笠原総領家 三十二世直門 源慎斎 山本菱知氏に師事し、師範を取得する。2009年より秘書経験をいかし、マナー講師として活動を開始する。その後、家庭での習わしを日本の神話や歴史と合わせて伝えるため、同流派を離れ、2011年に和作法講師として「禮(いや)のこと教室」を設立。和の心の和美道を以て自ずと為される所作の作美道をひとつの道とした「和美作美道」を基本の考え方とし、神代より大切にされてきた、人やもの、事象すべてに対して感謝し、尊重する、「尊ぶこころ」の教義を伝える。
学校、企業、団体での講演や講座の講師を務めながら、2015年からは特に全国の幼稚園、保育所、認定こども園にて、「日本のこころ」を伝える教育講座を、園児、保育教諭、保護者を対象に、これまでに約20,000人に対して、一クラスごとの少人数での現場教育を行っている。

TEL
MAIL

ご相談は無料です。

03-5422-9188 電話受付時間 月~金 10:30~17:00

この講師をお問い合わせ候補に入れる

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

主な講演テーマ

子どもたちに伝え継ぎたい美しいにっぽんのこころ

子どもたちに伝え継ぎたい美しいにっぽんのこころ

ジャンル
教育/文化
聴講対象者
小学生/中学生/高校生/PTA/保護者/教育関係者

にっぽんの年中行事・しきたりの意味を知り、日常に活かすことによって、より心豊かに暮らしていただけるような講演をいたします。
現在の日本では、自国のことでありながら、日本のことを学ぶ機会が大変少ないのが現状です。子どもたちがアイデンティティを確立していくうえでも、誇りをもって生きていくためにも、国際社会で海外の方と良い関係を築くためにも、自国のことを知ることは大変重要です。
子どもたちに伝えるために大人が知っておくべきことを楽しくお伝えいたします。

大事なことは食卓で教わる~食事の作法に込められた生きるための知恵~

大事なことは食卓で教わる~食事の作法に込められた生きるための知恵~

ジャンル
教育/食育
聴講対象者
PTA/保護者/教育関係者

大事なことは連綿と家庭教育のなかで、主に食卓で伝えられてきました。しかしながら、この頃は大事な事であってもお母様がお聞きになっていないことが多い時代となりました。食卓で学べることは、食卓だけで活きるものではなく、応用して社会生活のなかで大変役立ちます。また、食事の仕方如何によって人柄が推し量られることは今も確かにある事でございます。
子どもたちの生きる力として、食卓で学ぶことはとても重要です。
まずは大人が知って、皆様のお口から周りのお子様にお伝えいただきたく思います。

※お食事を取りながら聴講していただくことも可能です。
※その場合、講師料に食事代は含みません。詳細につきましてはお問合せください。

講演料金目安

料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。

あなたにおすすめの講師 あなたに
おすすめの講師

ほかの講師を検索する

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

オンライン講演会・ウェビナーのお問い合わせが増えております。講演開催まで時間がない主催者様には、安心のスピード対応を実施中。尚、講演依頼.comへのご相談は無料で承っております。お気軽にご連絡ください!

現在の
登録講師数
9316
2024.04.30
更新

講師を探す

講演ジャンルクリアする

9316人
該当致しました

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる