ご相談

佐藤将之

佐藤将之佐藤将之さとうまさゆき

アマゾン ジャパン立ち上げメンバー / 元Fulfillment Center Sr. Operation Manager/GM/Directors/ 株式会社GA technologies 執行役員 BPI本部 業務改革推進担当/ エバーグローイングパートナーズ株式会社 代表取締役/ 事業成長支援アドバイザー

佐藤将之

お問い合わせ 候補に入れる

アマゾンジャパンの立ち上げメンバーとして、2000年に入社し、書籍調達部門の責任者、サプライチェーンマネージメント、および物流網の整備など、日本法人の土台を築き上げる。拡大期にはFulfillment Centerと呼ばれる全国の物流拠点の立ち上げや地域統括として活躍。
2016年、同社を退職。アマゾンジャパンが売上0から1兆円になるまでの成長をともに歩んだ。
2018年、エバーグローイングパートナーズ株式会社を設立。現在、これまでの経験を活かし経営コンサルタントとして講演、研修、コンサルティング活動を行う。
著書に、『amazonのすごい人事戦略』、『アマゾン式 変わり続ける力 』、『amazonのすごい会議: ジェフ・ベゾスが生んだマネジメントの技法』『1日のタスクが1時間で片づく アマゾンのスピード仕事術』など。

専門分野

リーダーシップ/マネジメント/人材育成/仕事術/問題解決/安全管理/物流

TEL
MAIL

ご相談は無料です。

03-5422-9188 電話受付時間 月~金 10:30~17:00

この講師をお問い合わせ候補に入れる

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

経歴

1969年
東京都生まれ。 
1993年
米国 ウェストバージニア州立大学卒 経済学部経済学専攻。 
1994年
セガ・エンタープライゼス(現セガホールディングス)入社。生産管理部門にて家庭用ゲーム機のハードウェア、ソフトウェアの生産管理業務に従事。 
1999年
Sega of America, Inc.へ出向。家庭用ゲーム機(ドリームキャスト)の新規市場投入のプロジェクトに従事。 
2000年
アマゾンジャパン入社。サプライチェーン部門にてサイト立ち上げのための調達システムの立ち上げ、および物流設計を行う。 
2003年
アマゾンジャパンリテール部門 書籍調達部門の責任者に就任。在庫確保、在庫の最適化、および調達物流の再構築を行う。 
2005年
Fulfillment Center(以下 “FC” ) のSr. Operation Manager/GM/Directorsに就任。倉庫運営、および物流ネットワークの構築を行う。
主な職責としては市川FC 入荷部門責任者、八千代FC(千葉県八千代市、3万平米)立ち上げプロジェクトリーダーおよびサイト責任者、堺FC(大阪府堺市、6万平米)立ち上げプロジェクトリーダーおよびサイト責任者、川越FC(埼玉県川越市、5万平米)立ち上げプロジェクトリーダーおよびサイト責任者、関東地区FC(市川、八千代、川越×2、川島)の統括GM、国内FC統括ディレクター(11サイト)、小田原FC(20万平米)立ち上げおよび第二期拡張プロジェクト統括。 
2016年
アマゾンジャパンを退職。 
2018年
エバーグローイングパートナーズ株式会社を設立。
現在、これまでの経験を活かし経営コンサルタントとして講演、研修、コンサルティング活動をおこなう。また、日本の食文化を広めるため、鮨職人としての側面も持つ。 
2023年
株式会社GA technologies 執行役員 CEOオフィス室長に就任。 
2024年
株式会社GA technologies 執行役員 BPI本部 業務改革推進担当に就任。 

もっとみる

主な講演テーマ

アマゾンの会議術〜ジェフ・ベゾスが生んだマネジメントの技法〜

アマゾンの会議術〜ジェフ・ベゾスが生んだマネジメントの技法〜

ジャンル
生産性向上/業務効率化
聴講対象者
全職位

1週間にどのくらいの時間を会議に費やしていますか?効率がわるいなと感じる会議はありませんか?アマゾンの会議は皆さんが行っている会議とはすこし違うかもしれません。アマゾンの会議は創業者ジェフ・ベゾス氏ら経営陣が生み出した英知が随所にあり、「迅速な意思決定」や 「アイデア出し」、「会議での決定事項の進捗管理」など会議を経験した人なら誰しもが悩む事柄への解決案が散りばめられています。講演では会議を効率化し、生産性を向上を図るための方法を伝えます。

アマゾンのすごい人事戦略〜社員と組織が最高のパフォーマンスを発揮し成長し続ける仕組み~

アマゾンのすごい人事戦略〜社員と組織が最高のパフォーマンスを発揮し成長し続ける仕組み~

ジャンル
経営/人材育成
聴講対象者
経営者/管理職

日々進化を遂げるアマゾン、その進化にはアマゾンのビジネスモデルの在り方が大きく関与しています。そのビジネスモデルを支える仕組み、またそれを運用する人財。どのように人材を採用・育成し、その人財をどのような仕組みの中で活躍させることが効果的なのか、そのすべてを伝えます。

ウィズコロナ・アフターコロナの働き方〜ニューノーマル時代のマネジメント〜

ウィズコロナ・アフターコロナの働き方〜ニューノーマル時代のマネジメント〜

ジャンル
マネジメント
聴講対象者
経営者/管理職

コロナ禍をきっかけに職場環境が大きく変わっています。これまでは同じ時間・オフィスで一緒に働くメンバーと直接コミュニケーションをとり、業務進捗や体調などメンバーのパフォーマンスをみることができました。しかし、現在はテレワークで業務をすすめることが多くなっています。また、今後、子育てや介護をはじめ、地方や海外在住など様々なバックグラウンド・働き方を持つ人財をマネジメントする機会が増えていくことは容易に想定できます。 対面でのマネジメントが難しい場合、KGIやKPIなど数字で管理をしていくことはよく言われますが、うまくいかないことが多いのが現状です。原因は正しいKGI、KPIの設定ができていないことに起因します。 講演ではグローバル企業であるアマゾンで実践されている、正しいKGI、KPI設定方法から非対面でメンバーのパフォーマンスをどう管理するかなど、ゴールを達成するためのニューノーマル時代のマネジメント方法を伝えます。

アマゾンの強さの秘密〜徹底した数字管理とマネジメント〜
アマゾンの強さの秘密〜KPIマネジメント〜

アマゾンの強さの秘密〜徹底した数字管理とマネジメント〜
アマゾンの強さの秘密〜KPIマネジメント〜

ジャンル
マネジメント
聴講対象者
経営者/管理職

アマゾンの強さの秘密の1つとして、徹底した数字管理があります。売上、人事評価など「数字で目標を決定して、管理する」シンプルなルールを徹底しています。目標の数値化の方法から、進捗管理、達成が難しい状況になったときの対処など、マネジメント層向けにアマゾニアンが実践する、数字管理方法を伝えます。

アマゾンの成長を支える人財〜世界中から優秀な人財を確保し活かす仕組み〜

アマゾンの成長を支える人財〜世界中から優秀な人財を確保し活かす仕組み〜

ジャンル
人材育成/マネジメント
聴講対象者
経営者/管理職

アマゾンの成長を支えるのは人財です。どのような人を採用し、どのように評価しどのように育成するのか。14か条の リーダーシップ理念を中心とした採用・評価基準、また横並びの育成ではなく、能力をさらに伸ばすためのリーダーシップ研修の進め方など、ベンチャーから20年ほどでグローバル企業へと成長したその人財活用術をお伝えします。

アマゾンの成長を支えるルール〜Customers Rule! お客様が決める〜

アマゾンの成長を支えるルール〜Customers Rule! お客様が決める〜

ジャンル
経営
聴講対象者
全職位

90年代に書籍ECサイトとして生まれたAmazon.com。現在ではモノだけでなく、AWSなどITインフラ事業でも圧倒的なシェアをもっています。私達の生活には欠かせない存在となったアマゾン。成長の裏にはすべてのアマゾン社員(アマゾニアン)に浸透しているルールが あります。講演ではこれまでの経験から、アマゾンが成長した理由をお伝えします。

イノベーション主導の組織文化のつくり方〜挑戦を恐れず、失敗から学び取る〜

イノベーション主導の組織文化のつくり方〜挑戦を恐れず、失敗から学び取る〜

ジャンル
チャレンジ・挑戦/イノベーション
聴講対象者
全職位

アマゾンを含むビッグテックと呼ばれる企業はどのようにして持続的なイノベーションを推進し、市場をリードしてきたか、組織づくりの視点で深掘りします。これら成長企業の共通点は数々の失敗と、それらから得た教訓を活かしてきたことです。失敗は避けがたい現実ですが、それを如何に捉え、学びに変えていくかが重要です。ジェフ・ベゾスが提唱する「効果的な失敗の仕方」とは何か、そしてそれがどのように組織の成長とイノベーションを加速させるのかを、売上0から1兆までの成長期に現場で見えてきたことをもとにお伝えします。

アマゾンのリーダシップ〜14カ条の理念〜

アマゾンのリーダシップ〜14カ条の理念〜

ジャンル
リーダーシップ
聴講対象者
管理職/一般社員

マネージャーとリーダーは異なります。マネージャーは組織を管理する人。対してリーダーは現状を大きく飛び越えて、組織を引っ張り上げる人と言えます。では、アマゾンのリーダーたちはどのような理念で行動し、成果をだしているのか?ジェフ・ベゾスと経営コアメンバーが考えた、14カ条理念を基にアマゾンのリーダーシップを実例を基に伝えます。

アマゾンのすごい物流〜流通総額5兆円を支える仕組み〜

アマゾンのすごい物流〜流通総額5兆円を支える仕組み〜

聴講対象者
物流/流通業界

今や日常生活には無くてはならないアマゾン、そのビジネスを支えるのはフルフィルメントセンターを中心とする物流の仕組みです。そのプロセスとそれを支えるメトリックス(KPI)、そして日々進化を続ける改善の仕組みを皆さんにお伝えします。

アマゾンの物流を支えるSafety First~安全を維持する仕組みと組織~
アマゾンの成長を支えるSafety First~当事者意識を持って安全な職場環境をつくれる人財が成長のカギ~

アマゾンの物流を支えるSafety First~安全を維持する仕組みと組織~
アマゾンの成長を支えるSafety First~当事者意識を持って安全な職場環境をつくれる人財が成長のカギ~

ジャンル
安全大会

国内流通総額5兆円を超えるアマゾン。指定日にきちんと商品が届く裏には、Fulfillment Center(以下 “FC” ) と言われる自社倉庫をはじめとする巨大物流網の存在があります。そこで最も優先されること。それは「安全」です。アマゾンが徹底する安全を維持する仕組みと組織体制を伝えます。

研修内容

会社を成長させる仕組み作り~アマゾンのKPIマネジメント~

ジャンル
マネジメント
聴講対象者
経営者/管理職

会社を成長させるためには、業務の見える化が重要です。広く知られているKPIマネジメントですが、そもそもKPIの設定が間違っているなど、十分に活用できていないケースが多く見られます。本研修は部門やチームのパフォーマンス管理をするミドルマネージメントからリーダーや管理者の方を対象に、KPIの作り方や管理方法など、アマゾンが実践するメトリックス(KPI)マネージメントを基礎から学び、業務を見える化するスキルを身につけます。

会社を成長させる仕組み作り~アマゾン流目標管理~

ジャンル
マネジメント
聴講対象者
経営者/管理職

KPIが設定されたあとは、それを達成するための目標管理が必要です。本研修は部の目標管理から部下の成長支援までを行う管理職の方を対象に、アマゾンが実践する目標管理メソッドを学びます。個々のゴール(KPI)を会社のゴール(KGI)に紐づけることにより、個々の成長を組織の成長に紐づけます。企業や人事システムを問わず明日から実践出来るチームや部下の目標管理手法を身につけます。

会社を成長させる仕組み作り~アマゾンの「Working Backwards」メソッド~

ジャンル
新規事業
聴講対象者
経営者/管理職/新規事業の立案責任者から各種プロジェクト立案者の方

なぜ、アマゾンは先進的な企画を次々に生み出すことができるのか?新規事業の立案責任者から各種プロジェクト立案者の方を対象にアマゾンが実践する新規事業立案時のフレームワーク、「Working Backwards(ワーキングバックワーズ)」を学びます。

会社を成長させる仕組み作り~アマゾン流会議術~

ジャンル
生産性向上/業務効率化
聴講対象者
経営者/管理職/リーダー職

会議を主催する担当者及びリーダー、管理者の方を対象に、現状の会議の在り方を見直し、効率の良い会議運営とアウトプットを目指します。オンラインにも対応可能な手法を学べます。会議を効率化し、生産性を向上を図るための方法を学びます。

主な実績

講演実績

日本生命保険相互会社/プルデンシャル生命/ソニー生命/NTT西日本/関西電力 /ENEOS/三菱UFJリサーチ&コンサルティング/静岡銀行/内外情勢調査会/東芝テック/IHIエスキューブ/テルモ/ダイハツ工業/東芝テック/東洋エンジニアリング/今仙電機製作所/中外製薬/明光ネットワークジャパン/リクルートライフスタイル/NTTコムソリューションズ/キヤノンシステムアンドサポート/ユーザックシステム/ソフトクリエイトホールディングス/イムズ/イトーキ/日本アクセス/ユアサ商事/熊日サービス開発/新建新聞/熊日新聞/青森県/岐阜県/岡山県/山口県/豊橋市/久留米市/青森県自治研修所/日本青年会議所/東京都中小企業振興公社/中部産業連盟/関西生産性本部/中部生産性本部/岐阜地域広域圏協議会/宮崎県経営者協会/茨城県経営者協会/群馬県中小企業団体中央会/コープ物流研究会/愛知県経済農業協同組合連合会/全本田労連/キヤノングループ労働組合協議会/オリンパス労組/日本電気労働組合/UAゼンセン ほか多数

テレビ

テレビ朝日 大下容子ワイド!スクランブル

新聞

毎日新聞

雑誌

週刊東洋経済 プレジデント 日経クロストレンド

WEB

Forbes JAPAN 新R25 プレジデントオンライン

連載・執筆

Forbes JAPAN プレジデントオンライン

講演料金目安

料金非公開講師になりますので、
お問い合わせください。

あなたにおすすめの講師 あなたに
おすすめの講師

ほかの講師を検索する

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

オンライン講演会・ウェビナーのお問い合わせが増えております。講演開催まで時間がない主催者様には、安心のスピード対応を実施中。尚、講演依頼.comへのご相談は無料で承っております。お気軽にご連絡ください!

現在の
登録講師数
9347
2024.09.13
更新

講師を探す

講演ジャンルクリアする

9347人
該当致しました

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる