ご相談

日野公三

日野公三日野公三ひのこうぞう

明蓬館高等学校 理事長兼校長/ アットマーク国際高等学校 理事長/ 新しい学校の会 理事

日野公三

お問い合わせ 候補に入れる

教育問題を国や行政の視点や学校や学習塾からの視点で見るのではなく、家庭や地域の課題として語りかけたいと思います。また、一方的な座学は極力せず、受講生参加型で掛け合いながらの運営をし、受講者の明日からの糧を提供することをモットーとしています。一人でも多くの方に視点の転換を与えられればさいわいです。

出身・ゆかり

専門分野

・教育バウチャー/・不登校問題とIT/・これからの教育行政/・コーチングが変える親子関係/・社会企業家(ソーシャル・アントレプレナー)/・学校を起業化する

TEL
MAIL

ご相談は無料です。

03-5422-9188 電話受付時間 月~金 10:30~17:00

この講師をお問い合わせ候補に入れる

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

経歴

1977年
愛媛県立大洲高等学校卒業、国立岡山大学法文学部経済学科入学 
1982年
国立岡山大学法文学部経済学科卒業 
1983年
株式会社日本リクルートセンター(現、リクルート)入社 
1988年
株式会社オウトゥー・ジャパン設立、代表取締役に就任(~1994年3月まで) 
1994年
株式会社ケイネット(神奈川県を大株主とする第三セクター)取締役(~1999年3月まで) 
1999年
学校を運営するための会社、株式会社アットマーク・ラーニング設立、代表取締役に就任 
2000年
東京インターハイスクール設立、理事長に就任NPO 日本ホームスクール支援協会設立、理事長就任 
2004年
白山市美川特区アットマーク国際高等学校設立、理事長就任 
2009年
明蓬館高等学校設立、理事長就任(現在は校長兼任) 

もっとみる

主な講演テーマ

「親が10センチ変われば、子どもは10メートル変わる」

「親が10センチ変われば、子どもは10メートル変わる」

子どもが自尊感情を持ち、前向きにチャレンジしていくためには、子どもを言葉と態度で受入れるといいでしょう。理解をし、承認メッセージを送る。同意できないところは明確に言う。良いところは承認し、ほめる。傾聴し、承認し、動機付けるための具体的な声がけの方法をワークショップ形式でお話します。

「学校を地域に取り戻すためのコーチング・セッション」

「学校を地域に取り戻すためのコーチング・セッション」

学校の担い手は行政主導でなく、保護者や地域の住民が関わることこそが重要ではないでしょうか。学校選択や教育バウチャーが話題になる中で今後の学校のあり方を一緒に考えましょう。

「新しい働き方“社会的起業家”の生き方とは」

「新しい働き方“社会的起業家”の生き方とは」

自分たちの身の回りで「公共サービス」「民間企業のサービス」の中間にある社会的ニーズを考え、自分たちでできる身近なビジネスを考えてみましょう。

「未踏の領域、学校の民営化に挑む」

「未踏の領域、学校の民営化に挑む」

サービス精神、ホスピタリティのある学校は栄えます。児童・生徒をあずかり、自己実現を促すことが品質管理だと考える経営の視点を持てば学校はこんなに変わります。今後なぜ民間企業の発想が必要か、お話します。

「学校は株式会社が変える」

「学校は株式会社が変える」

アメリカの大学の4分の1は株式会社が運営しています。学校だけは民間企業では運営できない、という思い込みは徐々に一般的ではなくなってきています。株式会社立学校の実情と未来図をお話します。

「自立型社会の到来を目指して~教育バウチャーの息づく社会へ」

「自立型社会の到来を目指して~教育バウチャーの息づく社会へ」

12兆円もの国費が学校に注がれています。しかし、学校への助成金を打ち切り、児童・生徒・保護者が選んだ学校に助成金が注がれたらどうでしょう。学校選択制の究極のあり方、教育バウチャーの光と影をお話します。

「学習者による教育革命のシナリオ」

「学習者による教育革命のシナリオ」

児童・生徒・学生の学びたいことを支援するために「上からの目線」でなく、コーチの目線で接し、発問し、動機付けをする。具体例をご覧に入れます。「若者の自立と挑戦を支援するコーチング」児童・生徒・学生を助手席、後部座席に置いたままの教育がニート、フリーターをつくります。社会に出てから“自分さがし”をする前に学校で“自分さがし”をするために親は、教師はどうあればいいのか、ご一緒に考えましょう。

主な実績

講演実績

・1996年日本初のインターネット高校、インターネットハイスクール風(KAZE)を設立、不登校問題に新たな光をあてる
・2000年米国の正式な高校資格を授与するインターネット高校、東京インターハイスクールを設立し、
通信制高校の国際化に向けた活動を開始
・2004年内閣府からの認定を受け、日本初の、市町村が認可、株式会社が運営する高等学校、
白山市美川特区アットマーク国際高等学校を設立
・2000年米国では全州で認可されているホームスクールのわが国における普及を促進するためNPO日本ホームスクール支援協会を設立、
不登校の概念の解消を目指す活動を始める
・2009年グループでは2校目の特区高等学校、明蓬館高等学校を福岡県内に設立し、廃校再生型の新しい学校モデルに取りかかる
特区で認可された学校運営の株式会社20社でつくる業界団体、学校設置会社連盟設立に関わり、
株式会社の学校参入を全国解禁するべく啓蒙普及活動を開始

【講演実績】(一部抜粋)
1月14日 日本大学大学院 「未踏の領域、学校の民営化に挑む」
3月1日  杉並区大人塾 「学校は株式会社が変える」
4月2日  財団法人東京しごと財団 「新しい働き方“社会的起業家”の生き方とは」
9月27日 杉並区社会教育センター 「学校を地域に取り戻すためのコーチング・セッション」
その他、中小企業家同友会、大阪大学大学院、大東文化大学などで毎年講演をしている

講演料金目安

180,000円(消費税、交通費別)

あなたにおすすめの講師 あなたに
おすすめの講師

ほかの講師を検索する

経験豊富な私たちに
お任せください。

講演講師の登録は
随時募集中!

講師登録はこちら

ご相談は無料です。ご連絡はお気軽に。

業界21年、実績3万件の中で蓄積してきた講演会のノウハウを丁寧にご案内いたします。趣旨・目的、聴講対象者、希望講師や講師のイメージなど、お決まりの範囲で構いませんので、お気軽にご連絡ください。

オンライン講演会・ウェビナーのお問い合わせが増えております。講演開催まで時間がない主催者様には、安心のスピード対応を実施中。尚、講演依頼.comへのご相談は無料で承っております。お気軽にご連絡ください!

現在の
登録講師数
9318
2024.05.04
更新

講師を探す

講演ジャンルクリアする

9318人
該当致しました

TOPに 戻る

候補に入れました

15/20

候補に入れました

候補に入れた講師をみる